今朝の試合は、フランス4 - 1オーストラリア。
ベンゼマもポグバもカンテもいないのに、あのスタメンってずるい…😨
さて、先ほどニュージランド準備銀行(RBNZ)の会合で0.75%の利上げが決定。ピークの見込みも4.1%から5.5%に引き上げられました。
その結果、オーストラリアとの金利差がさらに拡大。
- オーストラリア 2.85%
- ニュージーランド 4.25%
オージーキウイの下降トレンドも鮮明になってきました。
AUDNZD(1時間足)
AUDNZD(日足)
ここで、先週の記事で書いた斜めの赤いラインを見ると、明確に下へ割り込んでいます。
さらに、1時間足では上髭をつけて頭を押さえられているので、どうやらこのまま下に行く可能性が高いようです。
▷関連記事
関連ニュース
NZは相当なタカ派ですね… 「来年のリセッション入りを見込む」とも書いてあるので、どこまで利上げを続けられるのか、要注目です。
運用成績
累計利益が、約4ヶ月で100万円を超えました💰
▷昨日の確定損益 +8,797円
▷一昨日の確定損益 +1,577円
▷先週金曜日の確定損益 +6,791円
▷委託証拠金 11,008,651円
▷有効証拠金 10,441,202円
(含み損 約56万円)
★★★★★
最後まで読んでいただきありがとうございます☺️